出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、沖釣り師、八番弟子、不漁中年
ゲ ス ト:うなぎいぬさん、みーさん、フレッシュさん、Tさん、Mさん、Kさん、Yさん、他
恒例の「ハゼ釣り研修会」は、前日の風雨が嘘のように止んで、絶好の釣り日和となり、予定通りに河岸払い

そして羽田沖を通過
木更津沖を通過し
木更津沖堤を脇目で見ながら木更津港内へ到着
うなぎいぬさん
何を考えながら準備しているのでしょうか?
そして釣り開始直後にみーさん一荷釣り好スタートで笑顔
不漁中年は準備は準備さえ出来てません。
ゲストのフレッシュさん、釣りデビュー戦です。
ゲスト常連のKさんも楽しそうです。
大物釣り師のTさん、かなりの釣果で十分に楽しめようです。
Mさんも黙々と釣って・・・
初参加のYさんも楽しそう・・・
そしてお昼は、乾杯から・・・
天麩羅はいつもの事だけど「旨い」の一言
食べて飲んで・・・
午後からの爆釣を期待して・・・
午後の釣り開始早々に良型をゲットしたみーさん
よろず請負人さんは、良型の蝦蛄ゲット
八番弟子さんも良型ハゼゲット
不漁中年も良型ハゼゲット
そして14:30沖上がり
帰港して「釣船 小林」さんの用意してくれた熱いお茶とお茶菓子で一休みして散会
これは、うなぎいぬさんとお子さんの合作でハゼの唐揚げです。
これは、我が家のハゼチリ
ゲ ス ト:うなぎいぬさん、みーさん、フレッシュさん、Tさん、Mさん、Kさん、Yさん、他






何を考えながら準備しているのでしょうか?


不漁中年は準備は準備さえ出来てません。
















