出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、不漁中年

不漁中年の作業は
数珠釣り用ハゼ竿の糸掛け(象牙製)の取り付けで、終了

置き竿師さんの作業は
カワハギ竿の線覆輪
万能竿#1の粉止め
万能竿#2の芽取り
で、終了

よろず請負人さんの作業は
置き竿師さんの万能竿#2の竹剪定
そして

キス竿・ハゼ竿2本の糸掛け部分の呂色研ぎと塗り
数珠釣り用ハゼ竿の穂鞘の尻栓交い
で、終了

渓流人さんの作業は
数珠釣り用ハゼ竿の糸通し
万能竿の弁柄漆の研ぎと塗り
で、終了

師匠だのみ松さんの作業は
万能竿のガイド取り付け
で、終了

反省会はいつもの馴染みのお店が休業だったので、新規開発のお店で・・・