出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、アヤ師、沖釣り師、八番弟子、不漁中年
よろず請負人さんの作業は
数珠釣り用ハゼ竿の中抜き
で、終了
師匠だのみ松さんの作業は
万能竿の芽打ち
で、終了
渓流人さんの作業は
数珠釣り用ハゼ竿の切組
で、終了
置き竿師さんの作業は
カワハギ竿の線覆輪
で、終了
各自、一仕事が終わりメンバーがそろったところで庭の枝下しを開始。
先ずはビフォー1
そしてビフォー2
作業開始です。


時々、外れるチェンソーの刃を八番弟子さんに直してもらってます。
4・5回はあったような・・・



今回は70ℓの袋で21個でした。



アフター1
さっぱりしました。
アフター2
アフター3
そしてご苦労さん会をいつもの小洒落たケーキ屋さんで

ケーキ屋さんの前に10月桜が咲いていました。

数珠釣り用ハゼ竿の中抜き
で、終了

万能竿の芽打ち
で、終了

数珠釣り用ハゼ竿の切組
で、終了

カワハギ竿の線覆輪
で、終了
各自、一仕事が終わりメンバーがそろったところで庭の枝下しを開始。






4・5回はあったような・・・








さっぱりしました。




