出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、アヤ師、沖釣り師、不漁中年
不漁中年の作業は
ヘチ竿の穂先の菅込
で、終了
置き竿師さんの作業は
削り穂の拭き漆
カワハギ竿のガイド・リールシート部の呂色研ぎと塗り
メバル竿・手長エビ竿の口栓作成
そして
手長エビ竿の曙塗りの研ぎ出し
筋巻きの呂色研ぎと塗り
で、終了
よろず請負人さんの作業は
タナゴ竿二組の菅込み
そして
反省会の肴調理
で、終了
師匠だのみ松さんの作業は
万能竿のガイド取り付けと極め漆
で、終了
渓流人さんの作業は
キス竿の拭き漆
中通しハゼ竿の粉止め
そして
手長エビ竿の管込み
で、終了
沖釣り師さんの作業は
ハゼ竿の総塗り
そして
アユ竿の呂色研ぎと塗り
で、終了
アヤ師さんの作業は
手長エビ竿の印籠芯の菅込
ハゼ竿の総塗り
で、終了
反省会は盛り沢山の肴で美味しく楽しく元気よく・・・

ヘチ竿の穂先の菅込
で、終了

削り穂の拭き漆
カワハギ竿のガイド・リールシート部の呂色研ぎと塗り
メバル竿・手長エビ竿の口栓作成
そして

筋巻きの呂色研ぎと塗り
で、終了

タナゴ竿二組の菅込み
そして

で、終了

万能竿のガイド取り付けと極め漆
で、終了

キス竿の拭き漆
中通しハゼ竿の粉止め
そして

で、終了

ハゼ竿の総塗り
そして

で、終了

手長エビ竿の印籠芯の菅込
ハゼ竿の総塗り
で、終了
