2017年09月
出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、八番弟子、不漁中年
朝一番でトマト棚、ゴーヤ棚を撤収
不漁中年の作業は
全竹キス竿とヘチ竿の油砥粉砥粉磨き
これを洗って、乾かして
拭き漆
で、終了
渓流人さんの作業は
カワハギ竿の乾漆螺鈿塗りの研ぎと呂色塗り
そして
スズキ竿の粉止め
タナゴ竿の尻栓交い
で、終了
よろず請負人さんの作業は
ハゼ竿2本の炭研ぎ
そして
同ハゼ竿の総塗り
手長海老竿の総塗り
で、終了
師匠だのみ松さんの作業は
タナゴ竿の芽打ち
そして
メバル竿の穂先菅込み
で、終了
置き竿師さんの作業は
手長海老竿の棕櫚髭塗の研ぎだしと呂色塗り
万能竿の諸々微調整
で、終了
八番弟子さんの作業は
タナゴ竿の尻栓交い
キス竿の呂色研ぎと塗り
同キス竿の棕櫚髭蒔き
で、終了


全竹キス竿とヘチ竿の油砥粉砥粉磨き
これを洗って、乾かして

で、終了

カワハギ竿の乾漆螺鈿塗りの研ぎと呂色塗り
そして

タナゴ竿の尻栓交い
で、終了

ハゼ竿2本の炭研ぎ
そして

手長海老竿の総塗り
で、終了

タナゴ竿の芽打ち
そして

で、終了

手長海老竿の棕櫚髭塗の研ぎだしと呂色塗り
万能竿の諸々微調整
で、終了

タナゴ竿の尻栓交い
キス竿の呂色研ぎと塗り
同キス竿の棕櫚髭蒔き
で、終了
出席者:よろず請負人、置き竿師、鮒っ師、師匠だのみ松、沖釣り師、不漁中年
今期最後の収穫
不漁中年の作業は
全竹キス竿とヘチ竿の拭き漆
で、終了
師匠だのみ松さんの作業は
メバル竿の中矯めと拭き漆
で、終了
よろず請負人さんの作業は
ハゼ竿2本の炭研ぎと拭き漆
クチボソ竿の蛇口取り付け
で、終了
置き竿師さんの作業は
手長海老竿の棕櫚髭蒔き
万能竿の拭き漆
で、終了
沖釣り師さんの作業は
手長海老竿の中芯交い
ハゼ竿他の拭き漆
で、終了
鮒っ師さんの作業は
鮒竿の削り穂の成形
で、終了


全竹キス竿とヘチ竿の拭き漆
で、終了

メバル竿の中矯めと拭き漆
で、終了

ハゼ竿2本の炭研ぎと拭き漆
クチボソ竿の蛇口取り付け
で、終了

手長海老竿の棕櫚髭蒔き
万能竿の拭き漆
で、終了

手長海老竿の中芯交い
ハゼ竿他の拭き漆
で、終了

鮒竿の削り穂の成形
で、終了
出席者:よろず請負人、置き竿師、鮒っ師、師匠だのみ松、八番弟子、不漁中年
不漁中年の作業は
ヘチ竿穂先の菅込み
で、終了
置き竿師さんの作業は
手長海老竿の手元の罫引き・糸巻き
そして
極め漆
万能竿の蛇口取り付け
で、終了
よろず請負人さんの作業は
ハゼ竿の呂色研ぎと塗り
そして
ハゼ竿の中抜き
更に
万能竿の仕上げ矯め
で、終了
師匠だのみ松さんの作業は
タナゴ竿の菅込み微調整
そして
メバル竿の拭き漆
で、終了
八番弟子さんの作業は
キス竿の呂色研ぎと塗り
タナゴ竿の呂色研ぎ
そして
呂色塗り
で、終了
鮒っ師さんの作業は
鮒竿の尻栓交い
で、終了

ヘチ竿穂先の菅込み
で、終了

手長海老竿の手元の罫引き・糸巻き
そして

万能竿の蛇口取り付け
で、終了

ハゼ竿の呂色研ぎと塗り
そして

更に

で、終了

タナゴ竿の菅込み微調整
そして

で、終了

キス竿の呂色研ぎと塗り
タナゴ竿の呂色研ぎ
そして

で、終了

鮒竿の尻栓交い
で、終了
Links
livedoor プロフィール
不漁中年
記事検索
最新記事
Archives
Categories
あし@
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: