出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、アヤ師、沖釣り師、八番弟子、不漁中年

イイダコ竿二本組み、二組の菅込
で、終了

アヤ師さんのテンカラ竿の中矯め
カワハギ竿の下矯め
そして

で、終了

万能竿の仕上げ矯め
石鯛竿の中矯め
そして

で、終了

ルアー竿の仕上げ磨き
タナゴ竿の中矯め、呂色の研ぎと塗り
で、終了

金虫喰い塗りの梨子地塗り
ハゼ竿の呂色の研ぎと塗り
カワハギ竿の粉止め
キス竿の下矯め
(これは初の矯め作業でした。最初の頃を思い出しました。)

ハゼ竿他の拭き漆
で、終了
所用により早退

炭研ぎ
で、終了

明るく、楽しく、元気よく;;;