出席者:よろず請負人、置き竿師、渓流人、沖釣り師、八番弟子、不漁中年庭の椿は満開・・・
不漁中年の作業は
キス竿の印籠芯他の菅込
で、終了渓流人さんの作業は
鮎魚女竿の総塗り
キス竿の口栓作成
カワハギ竿の呂色塗り手元はこんな感じだ
で、終了よろず請負人さんの作業は
ハゼ竿の切組・中抜き・矯め
反省会の肴調理
で、終了沖釣り師さんの作業は
ハゼ竿他の拭き漆
そして石鯛竿の芽取り
で、終了置き竿師さんの作業は
ハゼ竿・キス竿の菅込
万能竿の呂色塗り
そしてヘチ竿・カワハギ竿の芽打ち
で、終了八番弟子さんの作業は
ハゼ竿の螺鈿部分の研ぎと梨子地塗り
ヘチ竿のガイド・リールシート部の研ぎと朱漆塗り
で、終了反省会は
スルメイカの天麩羅
ヤリイカの刺身
ジャーマンポテト
冷やしトマトサラダ
溶けるチーズのレンジ煎餅
で、美味しく楽しく・・・
2015年03月
出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、沖釣り師、八番弟子
師匠だのみ松さんの作業は
カワハギ竿の呂色研ぎと塗り
で、終了よろず請負人さんの作業は
タナゴ竿2本のキシャギ、糸巻
タナゴ竿の穂先作成2本
反省会の肴調理
で、終了
沖釣り師さんの作業は
カワハギ竿他の拭き漆
で、終了置き竿師さんの作業は
カワハギ竿、ヘチ竿の芽打ち
万能竿の拭き漆
キス竿、ハゼ竿の呂色研ぎと塗り
手長エビ竿のガイド取り付け
で、終了八番弟子さんの作業は
ヘチ竿のガイド部呂色研ぎと塗り
ハゼ竿の呂色研ぎと塗り
で、終了庭では椿が満開
反省会は
チーズとクラッカーサンド
ジャーマンポテト
バターコーン醤油味
キヌカツギ
酒盗のクラッカー乗せ
柿ピーで、美味しく楽しく・・・
出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、不漁中年不漁中年の作業は
ヘチ竿の拭き漆
ヘチ竿の印籠芯の中芯交い
で、終了師匠だのみ松さんの作業は
カワハギ竿の印籠芯菅込
鯨穂の成形
で、終了よろず請負人さんの作業は
メバル竿の印籠芯の菅込
ハゼ竿穂先2本の中抜き
タナゴ竿の鯨穂成形
反省会の肴調理
で、終了置き竿師さんの作業は
ハゼ竿の呂色塗り
キス竿のキシャギ、錆び付け、錆落とし、糸巻、漆極め
で、終了渓流人さんの作業は
カワハギ竿のV継
※V継は
竹をV字に切って、鯨穂を楔状に成形し接続する方法
このあと糸を巻いて完了
で、終了反省会は
ノラボウの油いため、お浸し
焼き銀杏
冷凍卵の黄身味付け
酒盗
烏賊の塩辛
で、反省会も美味しく・・・これは卵を冷凍してから、黄身だけ取り出して味を付けたもの
なかなかの珍味
出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、不漁中年
ゲ ス ト:フレッシュさん不漁中年の作業は
ヘチ竿の拭き漆
キス竿の切組
で、終了師匠だのみ松さんの作業は
カワハギ竿、ハエ竿の口栓作成
カワハギ竿の呂色塗り
カワハギ竿の鯨穂の成形
ハエ竿の仕上げ矯め
で、終了よろず請負人さんの作業は
キス竿の菅込
そしてキス竿の呂色塗り
椅子の修理
反省会の肴調理
で、終了ゲストのフレッシュさんは、メンバーの作業を見学しながら懇談
渓流人さんの作業は
鮎魚女竿の拭き漆
カワハギ竿のV継の切込み
で、終了置き竿師さんの作業は
ハゼ竿の糸巻と極め漆
キス竿の矯め
そしてカワハギ竿とヘチ竿の仕上げ矯め
で、終了庭では福寿草からバトンタッチした椿が咲き始めた。
椿の蕾が大勢で開花待ち
反省会はフレッシュさんも交えて
玉子焼き
フライドポテト
野菜サラダ
鯨のハム
焼きソーセージ
いぶりタケノコ
で、楽しく・・・
不漁中年
- 今日:
- 昨日:
- 累計: