出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、アヤ師、八番弟子、不漁中年
師匠だのみ松さんの作業は
ヘチ竿の呂色研ぎと塗り
ヘラ竿の切り組・キシャギ
で、終了
※ 申し訳ないことに写真を撮り忘れてしまいました。不漁中年の作業は
穂鞘2本の芽打ち
で、終了アヤ師さんの作業は
一本仕舞いハゼ竿の中抜き
で、終了渓流人さんの作業は
一本仕舞いハゼ竿の中矯め
で、終了置き竿師さんの作業は
万能竿の拭き漆
ヘチ竿の呂色研ぎと塗り
ヒラメ竿のガイド部極め漆
で、終了よろず請負人さんの作業は
アヤ師さんの中仕舞い竿の調整
反省会の肴調理
で、終了八番弟子さんの作業は
ヘチ竿の節磨き、罫引き、キシャギ、錆び付け、錆落とし
そして糸巻
で終了反省会は
納豆オムレツ
島ラッキョウ
マグロのカルパッチョ
ジャガイモの千切り焼き
ピーマン・アスパラ・玉ねぎ・タラの芽のテンプラ
ニンニク・ジャコ・海苔パスタ
美味しい反省会・・・
2014年04月
出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、アヤ師、八番弟子、不漁中年庭では海棠が満開・・・
ドウダンツツジも咲き出して、これからが楽しみ(^^♪
ジャガイモは、しっかりとした芽吹きで豊作を約束?
新しく植えられたのはトマトの苗
不漁中年の作業は
穂鞘2本の芽打ち
で終了置き竿師さんの作業は
ヒラメ竿の口栓作成
ヘチ竿・カワハギ竿の呂色研ぎと塗り
テナガエビ竿の覆輪
万能竿の総塗り
で、終了師匠だのみ松さんの作業は
ヘチ竿の呂色研ぎと塗り
ヘラ竿の下矯め
で、終了渓流人さんの作業は
練習用の竹で芽取り、矯めの練習
で、終了アヤ師さんの作業は
一本仕舞いハゼ竿の中抜き
で、終了よろず請負人さんの作業は
八番弟子さんのヘチ竿の作成指導
反省会の肴調理
で、終了八番弟子さんの作業は
ヘチ竿の芽取り、切り組、小口殺し、罫引き、キシャギ、節磨き
で、終了反省会は
納豆の巾着包み焼き
パスタ
しめさば
冷やしトマト
ポテトサラダ
ボンジリ
どれもが美味しい反省会・・・

新橋駅前に集合
そろったところで浜離宮へ

何なんだろう?





「花に日本酒」ピッタリです(^◇^)


「えーと、会費は全員からもらったかなあ?」

さて、再散策



菜の花が満開だったら・・・







下船して浅草寺へ

参拝を終えて懇親会会場へと移動




今回は、Yさん、Mさんのおかげで楽しく過ごすことが出来、感謝です。
出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、アヤ師、沖釣り師、教室の庭の椿が見頃に・・・
アヤ師さんの作業は
一本仕舞いハゼ竿の中抜き
で、終了よろず請負人さんの作業は
キス竿穂先の呂色研ぎと塗り
キス竿の総塗り
アヤ師さんの一本仕舞い竿の菅込み調整
穂鞘塗り
花見の肴調理
で、終了沖釣り師さんの作業は
キス竿の拭き漆
で、終了渓流人さんの作業は
一本仕舞いハゼ竿の中抜きと糸通し
で、終了師匠だのみ松さんの作業は
ヘチ竿の呂色研ぎと塗り
ヘラ竿の芽取りと節磨き
で、終了置き竿師さんの作業は
ヘチ竿の呂色研ぎと塗り
皮剥竿の極めうるし
テナガエビ竿の覆輪
ヒラメ竿穂先の呂色塗り
で、終了反省会は近くの「調神社」で盛大・・・
一般的には「花見」とも言う?
肴は
ポテトフライ
イカフライ
アスパラ・タラの芽・アシタバの天麩羅
ヤリイカの刺身
で、とにかく楽しそう・・・


そして飽きない程度に釣れて・・・


引きも、手応えも申し分なし。

潮が悪かった割に好釣果で満足満足
でもって納竿・・・
不漁中年
- 今日:
- 昨日:
- 累計: