出席者:よろず請負人、置き竿師、師匠だのみ松、渓流人、沖釣り師、八番弟子、不漁中年

朝一番の仕事は「ムカゴ拾い」

不漁中年の作業は
飯蛸竿の芽取り
で、終了

よろず請負人さんの作業は
ハゼ竿の手元の藤巻、尻栓作成、印籠芯の菅込
で、終了

師匠だのみ松さんの作業は
ルアー竿の中矯め
そして

穂先の菅込
で、終了

渓流人さんの作業は
カワハギ竿魚々子塗りの研ぎと

呂色塗り
で、終了

沖釣り師さんの作業は
石鯛竿、ハゼ竿の拭き漆
印籠芯の菅込
で、終了

置き竿師さんの作業は
キス竿、ハゼ竿の口栓作成
キス竿。ハゼ竿の呂色研ぎと塗り
ハゼ竿津軽塗の下塗り(黄漆)
で、終了

反省会はいつのも「小洒落たお店」で・・・